はなしのタネ

次に誰かに会ったときのために

30/12/2023 The Glenn Miller Orchestra @Barbican

幾度となく足を運んでいるバービカンだが、2階席に座るのは初めてだった。

クリスマスホリデー中だからか、観客が多い印象で、トイレも混雑していた。

こちらの建物は築40年くらいだからか、トイレの流れは非常に悪く、個室数は多いものの、構造上、列の並び方がわかりにくくなってしまうのは毎度不満である。

 

ステージ両袖にはクリスマスツリーが配置され、かわいらしい。

バンドメンバーのジャケットは赤で、コンダクターは青。ベタで分かりやすくて良い。

思いのほか、どの曲でもプレーヤーたちは右に左に楽器を向けたり、立ったり座ったりとアクティブに動いていた。

 

グレンミラーオーケストラとは、ビッグバンドのスタンダードなジャズの演奏集団だと思っていたので、歌手やダンサーを擁し華やかなステージングを演出しているとは知らなかった。トロンボーン兼歌手の方もいて、芸達者!

 

わたしは中学高校と吹奏楽部だったので、自分も演奏したことのあるナンバー、例えばシングシングシング、インザムード、虹の彼方に、ムーンライトセレナーデ、アメリカンパトロール等、生で聞けて楽しかった。どれも世界中の誰もが知っているナンバーであろう。メジャーであること、大衆的であることの強さを感じた。

 

公演中に、自分にはアメリカ的、ヨーロピアン的なバックグラウンドのなさを実感した場面があった。

コンダクターが、次の曲では客席の通路に出て踊っていいよ、と言ったナンバーで、少なくない数の観客が本当に踊り出したことである。中にはくるくると回り始めるカップルも。踊りなれている感じだった。驚いた。

 

クライマックスで威風堂々を持ってくるという構成に泣けた。マーチングってアメリカの象徴なんだろうか。高校の時部活のコンサートで、わたしたちも同じ構成にしていたのでやはり本家本元のそうなのかと今更ながらに知った。

 

グレンミラーオーケストラを調べると、アメリカ本土で演奏しているグレンミラーと、ヨーロッパ・中東・日本等で来るグレンミラーとはメンバーが違うようだ。のれん分け的な感じなのだろうか?

気楽に楽しめた良いステージだった。

 

20240102222439

数字の魅力と継続への憧れ

例えば、

一年間で映画を100本、映画館で観ました!

一年間毎日一冊、本を読みました!

毎日1時間、朝にヨガを行なって、6キロ痩せました!

などの、継続的かつ数字としてインパクトのある達成ができる人に強い憧れがある。

 

わたし?

強いて言えば、10年日記が3冊目に突入し、現在2年目、くらいだろうか。

 

フランス語を始めてまる4年経つのだが、とある方に

「4年勉強したくらいじゃあ、喋れるようにはならないよ」

と言われ、軽くガッカリしている感じである。まあ、気にしないで、我が道を歩めばいいんだろうけれども。

 

わかりやすい達成というのだろうか。第三者に端的に説明できる実績がある人は素晴らしいと思う。

 

f:id:thememories:20231210023146j:image

 

07/12/2023 Daði Freyr @O2 Shepherds Bush Empire, London

19:00 Door open

今回はアナウンスがなかったものの、ロンドンで今まで観たライブは全て前座が居たので、19:30前に会場到着。ステージの後ろには、Daðiの大きなハリボテ。

クロークは長蛇の列だったので預けなかった。ビールは2パイント用の大きなグラスも用意があり笑えた。それで買ったら重そうだな。

会場の一番後ろには幅の狭いカウンターがあってビールが置けたり寄りかかれたりできたので、真ん中あたりに陣取る。両隣はカップル。こういった音楽関係のイベントでは、一人で来ているおじいさんとかおじさんとかだと話しかけてくれるのだが、今回は最初から最後まで誰とも話さなかった。客層の年齢層は広いが、アジア人は非常にまれ。わたしが見た限り3人居たかどうか。

19:30 前座のガールズグループ登場。3人組で可愛かった。30分ほどのパフォーマンス。

21:00過ぎ、Daði Freyr登場。入場からオーディエンスの反応が良い。去年のRound Houseの公演とは熱気が違った。彼は曲の合間に常に一言二言話すが、会場はそのたびに沸きに沸いていた。代表曲の際は会場も唱和する。アンコールは3曲。22:25終演。

わたしが入ったトイレは流れなかった。

飄々としている風貌、まじめにふざけている感じ、大木のようなたたずまい、彼の英語はわたしにも聞き取れるところ、そして声がいいんだよなあ。

例の緑のスウェットを着ていくのを忘れたのが残念だったが、楽しかった。